忍者ブログ
無口で無表情でハイテンション!!!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(09/29 BlogPetのrim)
(09/28 液体コンパウンド)
(09/26 rim)
(09/25 プリムおネェ)
(09/25 rim)
バーコード
カウンター
ブログペット
忍者広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いきなり作成の巻とか意味ワカメなRimfireですこんばんは

すでに何個か作って知人、友人に配りましたが

自分のを作ってないw

なので解説しながら作ろうと思う

ちなみに

腹減り&眠いので文章がおkしくなるかもしれませn


解説なんていっても大したもんじゃないけどね

まず以前買った銅ワイヤー(0.3mm)が切れやすいことが判明

別の用事でコーナンに行ったんですが

良い物売ってるじゃないですか!!

DSC_0090.JPG







ステンレスワイヤーロープ(1mm)と平型スリーブ

両面テープは関係ありません

作成初っ端から写真取り忘れてますが

強度を考えてワイヤー2本を切り出し

スリーブと止め具を通してカシメます

DSC_0091.JPG







必殺電工ペンチ!!

ここはヤットコ(平らなペンチ)のほうがいいんですが

持ってないし売ってなかったので有る物で代用

両面テープは関係あr(ry

次は石を通していき、反対側にスリーブを通す

DSC_0092.JPG







そして止め具も通してスリーブに戻す

DSC_0093.JPG







ちょっとづつ慎重にラジオペンチで通していく

DSC_0097.JPG







出た!!必殺電工ペンチや!!

これでスリーブも終わりや!!!1!!!111

DSC_0095.JPG







完成

召し上がれ

クラッククリスタル、オニキス、ヘマタイト

のブレスレット

注意点は輪にした状態でカシメること

ワイヤーの遊びが無いとスリーブから外れる可能性があります


あー

腹減ったー&ねもい

明日も休みだから

たらふく食って寝てやる!

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
液体コンパウンド
出た!電工ペンチや!!
2010/09/12(Sun)16:57:24 編集
rimfireが
BlogPetのrim URL
rimfireが解説したの?
2010/09/15(Wed)15:08:32 編集
無題
プリムおネェ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪ こうやって作るのかぁ~   と感心しました

σ(^.^プリム)だとスリーブをかしめる所が硬くて出来なさそうです (o;ω;o)ウゥゥ・・・
2010/09/18(Sat)11:24:03 編集
無題
rim
>>プリムおネェさん

部品と適切な道具があれば簡単に出来ちゃいます。
最後にワイヤーをスリーブに戻すのだけが難関ですが・・・
スリーブもヤットコ(もしくはラジオペンチ)さえあれば簡単にかしめられると思いますよ(^^)v
2010/09/18(Sat)18:50:11 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166]

Copyright c Rimfireの独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]