忍者ブログ
無口で無表情でハイテンション!!!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(09/29 BlogPetのrim)
(09/28 液体コンパウンド)
(09/26 rim)
(09/25 プリムおネェ)
(09/25 rim)
バーコード
カウンター
ブログペット
忍者広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

偽oobuckが馬上で戦争されたみたい…

けれども馬上にoobuckのスキルに味方された。



きょう偽o o b u c k」が書きました。







*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「偽oobuck」が書きました。

拍手[0回]

PR

主に攻撃武士の片手剣の方に多いのですが人間モンスOPを特化

されてる人が多いですね

ムチャクチャ痛いです;;

そして近接抵抗OPもしっかり持ってるようですね・・・

しかし、そういう人の多くは高レベ魔系の方に近づくこともできず

ボコボコにやられてるイメージしかありません

魔法抵抗OPと二箇所も被るOPですから特化すると最大30%もの

魔法抵抗を捨てることになります

(さらに将来的には電気抵抗など追加抵抗もね)

私自身は装備を付け替えたりしますが、大体魔法抵抗25%、回避

カンストでもレベ65↑魔修羅の魔幻PMで4000↑のダメを頂けます;;

となると、回避が低くく魔法抵抗がない武士なんかは6000↑・・・

そんな方は@火の玉に一発当たればほぼお亡くなりです

それを普段の野良戦なんかで知られてしまえば三叉路戦で魔系に

狙われ、ただの点数献上キャラになってしまうでしょう

ここまで書いているとかなり否定しているようですが人間モンス特化型が

全く役に立たないわけではないですよ

ただ、壁役をこなすことの多い攻撃武士や剣修羅が10人いればそのうち

特化型は2,3人いれば十分なんです



ソロで相手を倒せないとかいう理由で火力うpするのはいいですけど、

多人数PvPがメインのゲームですし、周りとのバランスを考えながら

戦略的にキャラを作ってみてはいかがですか?

拍手[0回]

念願の優勝おめっと~!!!

赤だけが今まで優勝がなく寂しい思いをしてましたが

なんとか三叉路戦で他国と肩を並べられた気がしました;;

内容はというと














ほとんど覚えてない><


24日は従兄弟の結婚式で2次会に少しだけ参加

家に帰ってINするも酔いがさめずそのまま放置でした

気がつくと9時でなんとなく参加して気がつくと

優勝してた・・・


で、残りの経験値1,5倍イベで狩りをしたが













獲得経験値 -3%



死にまくってその場復帰しまくってた・・・

拍手[0回]

vs青ですよ。

違うのは昨日とは逆で赤が少なかったのでボロボロでした;;

戦っていて思ったのは以前と違い燐さんの火力がやたら上

がっていたのが衝撃ですねww

@は言わずと知れたtaro777さんやガーデンの方々なんかは

相変わらずって感じでした;;


あまりにコテンパンにやられて途中で馬に乗ってブラブラして

ると端っこのほうで黄色のペー様、シラスさん、Singiさん達が

青と奮戦中ww

(実は最初のほうは青と黄色の両方を敵に回していたが圧倒的に

赤が負けていたので寝返ったぽいってことに・・・)

さすがに青の方が多くて苦労してるようでしたがそれでもデス数より

キル数の方が上回ってるような感じでしたww

そうこうしてるうちに青4人くらいを引っ張ってしまい成り行きでぺー様と

連携することに・・・

ハッキリ言ってめちゃめちゃ難しかったww

自分が敵全員を引っ張っているときは問題ないのだがぺー様を

タゲられると誤爆の可能性もありフォローしづらいww

それでもペー様がかなり気を使ってくれたようでスキルが入れ

やすかった

あの時は、ほんとこの人はウマイと関心させられました。。

結局はこちらも何度も沈んだが2人で全滅させることもあったり

していい経験だったし三国戦ならではの醍醐味を満喫w


今日の戦争を通して感じたことは






対人アクセを作らなければ!!



って、もう何ヶ月も前から思ってることかww

最近、課金の売りが高すぎ少なすぎ><




そして、今日もまた・・・










                                                                                    



もう、知りませんww

拍手[0回]

林で食えアイテムと魂石を取るため75石割りをしていると

生命から「1次村 青 たくさん」というシャウトがw

さっそくGKから村にワープすると青の方々がワラワラ~~っと・・・

すぐに生命が近寄ってきて「やるよ」と言って突っ込んで行った

「ほ~い」と軽く答えるが、『え?二人でかよww』とか思いつつ

内心半泣きで突っ込みもちろん秒殺!

その後も安置の境界線上に沿って走り回って試行錯誤するものの

やはり多勢に無勢で1人,2人倒せてもイパーイスキルが飛んできて

すぐにアボ~ン><

そうこうしてるうちに赤も増えてきてすぐに青を圧倒しはじめたので

しばし一服しながらの観戦w


見ていて思ったことは近接職のスキルぶっ放しww

数的有利な局面でもスキルが被り空振りしてタゲを取り逃がしたり

逆にやられたりとかなりお粗末なものでしたね^^;

他に目に付いたのは馬上攻撃ww

馬上攻撃で相手を吹き飛ばして味方のスキルから救っていまし

たよ・・・(オイ;;


今回は戦場が1次村ってことで普段は戦争でお見かけしない方

なんかもいて仕方がないけれども少しずつでも戦争に出て

多人数PvPに慣れたり、人の立ち回りを盗んだり

そして戦争の面白さを共感できたらいいですね


ああ、参戦したいけどレベが低いからすぐ死ぬなんて

躊躇してるあなたに言っておきたい!

自分も1キルとられることはしばしばです><

恐れるものは何もないですよ~w






おまけ↓↓↓↓













落ちぶれた元ギルメンたち・・・(笑
                                                                  


ほんとお前らはwww


拍手[0回]

≪ Back   Next ≫

[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]

Copyright c Rimfireの独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]