03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昨日の1,5倍イベ後、三国戦争に参加
狭い 障害物が多い 人が多い
うん。
まともに立ち回れず間合いもとれず遠距離職にサクサクっと
レイプされてた私のような極薄抵抗で相手と密着せず間合いやら立ち位置
を重視するタイプには地形的にきつかった
まあ、野良戦なんて練習や余興です
次に生かせるように対策でも考えときます
その後なんですが
冶工の石の売りシャウトがあったので即、挙手w
自分の以外にも買い手がいたので競売ということになった
多少は金があったので220万くらいまでならいいかなって感じで
とりあえず200万を先に提示しておいたのだが最終的に300万
を提示した方が落札・・・(アリエネェ
しかも@で売り手から聞いた話では190万で露天購入したものとか
買い手のクオリティに絶句した。。。
あの人がドロしたとかよく巷で騒がれてますね
まずはデスドロの条件から
1.善悪値マイナス時の死亡
2.善悪値プラスでも一定条件下での死亡
(回避法アリ)
確実に確認されてるのは↑の条件ですね
@は未確認なんですが幸運の指輪を装着していても
ごく稀にドロがあるとか
ちなみに以前のドロと違いインベの中身に関わらず装備品
を真っ先に落とすこともしばしばです
次にドロしたアイテム等の扱いですが
『PVPによってドロップされたアイテムは所有権がないため誰
でも取得可能です。』(公式HP参照)
と、PvPシステムの説明ですが他国PKも同様でメチン内
では拾った人の物になると公認しています
まあ、私が何が言いたいかというと
アイテムの管理は自己責任なのに
デスドロをしてとられたからと相手に対して
グダグダ悪態ついてるんじゃねぇ
はっきり言って善悪値マイナスでマントで称号を隠さずに
狩場などにいる人は「私はデスドロをします」、「襲ってください」
と宣伝してるようなもの
ドロする気構えもない人は善悪値マイナスにしなければいい
浪人以下は襲われないというローカル・ルールは通用しませんよ