忍者ブログ
無口で無表情でハイテンション!!!
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
(09/29 BlogPetのrim)
(09/28 液体コンパウンド)
(09/26 rim)
(09/25 プリムおネェ)
(09/25 rim)
バーコード
カウンター
ブログペット
忍者広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちわ

Rimfireだす

最近、HPのrx4240というPDAを買いました

PDAばかりいじってて

PCはほぼ放置中ですw


久し振りに色々見てたら

パンドラサーガの公式出来たみたいですね

http://pandorasaga.com/index.html

是非、アクション性のあるMMOにしてもらいたい

RO2みたいなジャンプは勘弁して欲しいですねw

ジャンプしてるように見えるだけで

実質してない・・・

攻撃とか普通に喰らってるしww

まぁ、RO2もダメだね


さぁ、今からExcelの勉強だ・・・・orz

拍手[0回]

PR
こんばんわ

Rimfireです


現在は

CLV13

ノービスLV10

リクルートLV8

まで来ました


これからはリクルートで行きます


色々情報が飛び交ってますが

スマッシュがリクで使えませんでしたwwww

俺乙wwww





ro2.JPG










マスクがお気に入り^^

レアなんですかね?

自分以外で付けている人見た事ありません

まぁ2個取ったんですけどw

1個は3000で売りに出しましたが

即売れでした

5000で出しても売れてたかな・・・orz

danp.JPG






これがダンプフリンテ(蒸気銃)

撃つ以外に先に付いてる銃剣(バイヨネット)

で、バイヨネットスタンスという攻撃スタイルの時に

近接攻撃出来ます

なかなかおもしろい職業です


武器も成長するだけあって

売って無いし

みんな同じ物持ってます

見た目を変更出来るアイテムがあるみたいですが

未実装っぽいですね・・・

拍手[0回]

さぁ行き詰ってまいりました

Rimfireです

そろそろクエをソロで遂行するのが困難になってきました

この辺になってやっとPTが必要ですね

現在、ノービスに戻ってJLVを10にしようと企んでます

みんなゲーム内でいってますが

ピンポイントとスマッシュは他職でも使えますからね

JLVが10になれば、またリクルートに戻ります



現在は狩りでLV上げしてますが

POTのクールタイム3分てwww

HPは低くなってきたら、/sitで座って回復が便利です

人が多いので、基本3chで頑張っております


以前書いた分でLVUPの度にステ初期化なんて書きましたが

違うみたいですね^^;

その時に振った分を初期化のようです

まぁ、転職時はまるまるステ初期化できました


それから

武器LVはモンス1匹倒して経験値1だから

雑魚倒しまくればおkです


っていうか

金貯まらない;;

拍手[0回]

とりあえず今までやってみた内容は

キャラLV9

JOB ノービスLV5

JOB リクルートLV5

ひたすらクエ消化・・・

約10時間でこんな所


サクサクLV上げするなら

狩りしてるだけの方がいいかもね

けど、店で売ってる防具より

クエで貰える防具の方が性能いいっぽいです

ドロップ品でもOP付いてるのは見た事ありません

あと移動が手間です


村でクエ受ける
   ↓
次のマップでクエ遂行
   ↓
村に戻って報告


これの繰り返し・・・


JOBについては

まず最初のJOB

ノービスがLV5になれば転職できます

で、すぐにリクルートになりましたが

ピンポイントのLV高い方取っとけば良かった・・・


ちなみに武器LVは2ww

LVUPの度にステ変更できるのも新しいですね

拍手[0回]

RO2
RO2

IN出来ました^^

現在H鯖で活動中ですが

VIPPER大杉で全チャ独占中です

地域チャットの項目は切ったほうがいいですね

モンス少なすぎ('`)

拍手[0回]

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

Copyright c Rimfireの独り言。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]